雑記
体育の日でお休み。
最近は振替休日が多くて、今日は何の日なのか、何の日が何日だったのか、わからなくなることがあります。
流動的な休日システムについていけてません(^_^;)。
10月の半ばになったので、雑木林の「切り株ステージ」と呼んでいるところにハロウィン飾りを置きました。
今回は中にドングリの実をたっぷり。
特に意味はないんですけれど。
自転車で塾に通ってくる中高生をお出迎えします。
なにげにネットのTV番組欄を見ていたら、平日の月〜金の夕方5時から某民放局がコロンボを再放送している事を知りました。
平日に毎日流すという編成。
「浪費」という言葉が真っ先に浮かんできました。
そういえば、パ・リーグのCSのファーストステージが終わったようであります。
| 固定リンク
コメント